【PR】本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。
扶養範囲内ですか?それとも扶養から外れていますか?
昨年まで総合病院で働いていたのですが、下の子の出産とともに退職しました。
やはり仕事をしたいという気持ちもまだあり、来年、上の子が年少になるので仕事をまた始めようかなーと思い情報収集をしているのですが、正社員かパートかで迷い、また、パートでも扶養範囲内か範囲外でがっつり働くかでも迷ってます。
2人の子どもの子育てをしながらの仕事なのでパートの方がいいのかな?と思いつつも、どのような働き方をするのが自分にとって一番なのかがまだ分かっていません。
扶養範囲内なら多少は時間のゆとりもあっていいかも…でも、自分の性格上、扶養から抜けてガッツリ働くのもそんなに嫌ではないかも…かと言って夜勤はできないから臨床での正社員採用は難しいよね…とか、いろいろ考えてます。
みなさん、どのような施設でどのように働かれているのかを教えていただければ…と思います。
ぜひ参考にさせてください。
ちなみに、旦那や両親のサポートなどは難しく、家事・育児も全て自分がやることになります。
「看護のお仕事」は週2~3回でいい。そんなあなたを応援してくれます。
業界では後発組みですが、「交渉力」でメキメキ実績を積んで、人気サイトになりつつあります。
残業がない、託児所付、寮完備しているところの求人が多くあり、特にママさんナースに支持されています。
扶養から外れています(*^^*)
私も、2歳、0歳(6ヶ月)の子供がいます。現在育休中で、4月から下の子供を保育園に預けて、5月復帰の予定です。
結婚後、総合病院(300床ほど)の外来パートで働いています。パートの雇用条件で、週4、5しかなく。しかも、午前中だけとか短時間勤務の形態もとっておらず。8時間勤務(45分休憩含む)なので、必然的に扶養から外れてしまいます。
看護師のパートなら、かなり時間や日数をセーブしなければ扶養内にならないんだなぁと思いました(^_^;)
ちなみに私は週4日勤務です。
でも、パートでも2人の子供を出産でき、育産休をとらせていただいたので、感謝です(*^^*)
私も主人や、両親の助けはなく。1人でやらなければいけないので今の働き方です。正職は、夜勤が必須だったり、残業や、委員会、看護研究など…私はキャパオーバーなので。しばらくは今の働き方かなぁと思います。
パートなので、時間になればすっと帰れますし。
外来なので、情報収集のために早めに出勤もそこまで必要ないです。
良い職場に出会えると良いですね(*^^*)
4月から育休復帰します!
総合病院で働いています。
現在二人目出産し、4月より育休より復帰します。
出産前は子供との時間を多く持ちたかったので、扶養内パートでした。
子供は病院内の保育園で、働いていて保育園に空きがあれば預けられました。
その後二人目妊娠、出産。
長女の保育園は勤務時間中しか保育園に預けられず、その後仕事復帰までは休園扱い。
現在次女7ヶ月。職場の保育園に空きがないと年末に言われ、急いで市の認可保育園に申請。
待機になりました。
扶養内の時間数では保育園の審査の点数がかなり低いため、その後扶養内を越えてパート上限まで増やして申請。その結果4月から働くことになりました。
もともと長女は幼稚園に行かせたくてパートというのもありまして、4月からは長女は幼稚園、次女は保育園になります。
扶養外れるならパート内でガッツリ上限まで働いた方が良いのでは?と職場の経理の方にも言われましたよー
参考になれば(^-^)
扶養内パートです
下の子が年中からずっと、扶養内パートで働いています。今年で10年目になります。
自宅近くのクリニックです。
私が扶養内のパートを選んだ理由は、主さんと同じく両親や夫の協力が得にくく何かのときに子どもを預ける場所がなかったからです。
また、できるだけ園や学校の行事には参加したい、習い事もさせたい、子どもだけで留守番という時間を短くしたかったから。
子どもを最優先にしたいと考えた結果です。
もちろんフルで働けば保育園や学童を利用できるので問題ないし、子どもに不自由な思いをさせていない人はいるでしょうが、私はあまり器用ではないので仕事家事育児を一人でこなすことを考えると、時間にゆとりが欲しかったのもあります。
子どもはそれぞれ中学生高校生になり、私がフルで働いても支障はありませんが、再就職してから持病ができて、疲れやすくなってしまったので体力的に自信がありません。
ずっとこのペースで家庭が上手くまわっているので、これがベストなんだと思います。
平日休みがあることで、私も気持ちに余裕があるしイライラも少なくてすみます。
入院設備もあるクリニックでの外来業務、週4日(土曜日含む)、9時~13時です。オペや残業もあるのでうまくやりくりしないと扶養の範囲を超えてしまうのでそこだけは自分で気を付けています。
私は社会保険の扶養範囲である年間130万円を超えないよう調節しています。ただし月額での制限もあります。
もし扶養内をお考えなら、ご主人の職場によって扶養の条件は違ってくるのでしっかり確認をしておかれた方がいいです。
がっつり働くことをお考えなら、夜勤ができなくても正職員での採用は探せばあると思いますよ。
うちにも夜勤なしの正職員さんいらっしゃいます。
何かしら取捨選択は必要ですが、主さん自身とご家庭にとって最善の選択ができますように。
私自身は看護師では無いのですが、主人が開業医をしていて看護師さんを雇っています。
午前午後、共に3時間と短い勤務ですが、時給が1900円です。
3人の看護師さんが自分達でシフトを組んでいて、1人7コマくらいになるように調整しているようですが、パート代はだいたい一ヶ月で15万~17万くらいです。
うちは少ない人数でまわしてるけど、沢山の看護師さんがいる大きな病院なら可能なのかな?
働く事が好きそうなので、扶養から外れてバリバリ働くのが良いかもしれませんが、子育てに理解があり時間の調整がしやすいところじゃ無いといけないし…悩みますよね。
良い条件の職場が見つかると良いですね♪
私の場合は嫁ぎ先が遠方だったため、結婚を機に職場(500床)を退職しました。
結婚後、新しい職場を探すなかで、これから妊娠、出産、育児と考えると夜勤があるところは無理だなぁと思っていました。
その後、夜勤なし、残業なしの職場に勤めています。病院ではなく、一般企業の保健室です。
週5日パート、9時から5時までなのでガッツリ系ですね。
時給が高く、急な休みや有給もとりやすく、体も楽です。
なんせ、会社の方から大事にされます。
6歳と3歳の子供がいますが、2人とも産休と1年間の育休をもらいました。
独身時代は超ハードな職場だったんで、結婚したらこんな働き方はできないな~と考えていたので今の私には向いています。
ただ、病院に行くとあ~現場戻りた~いって気持ちになります。
こんな働き方もあるということで、参考までに。
扶養内です
半年前から月6~10日くらい、9~15時のゆるいパートしています。(給料は6~10万)
上の子が来月年少ですが、幼稚園がだいたい決まったところで(確実に入園でき、預かり保育がある)、入園後も同じ職場で働けることを条件に探しました。
15年間総合病院でバリバリ働いてましたが、40歳を過ぎ仕事と家庭の両方をこなせる力量はないのでこの感じが合っています。
あとはがっつり働こうにも1歳児の預け先がないのも理由のひとつです。(一時保育ならなんとか預かってもらえる)
実家も頼れないし、ある程度急な休みがとりやすいということも面接で確認しました。
現在の仕事は訪看(高齢者マンション内での仕事なので移動もないから一般的な訪看とは違うかも)ですが、デイサービスだと現在と似たような勤務が可能なので、今後はデイサービスに仕事を変える予定です。
あまり積極的に子どもを預けようとも思ってないのでデイサービスは幼稚園と時間がかぶる(預かり保育の利用が最小限で済む)ので私には合っていると思っています。
デメリットは、医療行為が少ないため経験が役に立たないとか、看護師としてのスキルアップにはならないということでしょうか。
はじめは扶養内で働き、これならイケる!と思うなら勤務回数を増やし、扶養を外れるということも可能だと思いますよ。
扶養内です。
9時~17時の月8(週2)くらいです。これで8万ちょいです。
それ以上稼ぎたかったら、扶養を外れなきゃいけないのかな・・・。
看護師は時給が高いので、注意!ですね。
うちは子供は小学生ですが、私自身の心の余裕と休息を一番にしているので、扶養内がいいです。
とにかく仕事から帰ってからの、バタバタが嫌なので・・・。これも週2くらいならなんとか頑張れます。
やはり看護師の時給の高さから考えると扶養から外れている方が多いですかね☆
私の住んでいる地域の保育園の入園条件が「保育者が週4日以上、なおかつ1日4時間以上の勤務をしていること」なので扶養内に収めるにはなかなか難しいですよね。もしくは130万以内の扶養内にするか…
皆様それぞれの働き方の理由、おっしゃっていることがどれも納得できることで、拝見しながら「そうそう!そうなんだよねー!」と声を出しながら頷いていました。
レスされた方もおっしゃられていましたが、子どものこともあるので、とにかくキャパオーバーしないような働き方ができるようにしたいと思います。
皆様の教えていただきありがとうございました!
「看護のお仕事」が高条件の求人を見つけてくれました。
働きやすさを重視してくれ、コンサルタントが聞きにくいことも交渉してくれます。
必ず希望の働きやすい職場を見つけてくれますよ☆
応援しております。