【PR】本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。
質問
看護師になり11年ほど経過しました。
今まで総合病院で夜勤もこなしてきましたが、出産を機会に働き方を見直したいと思います。
看護の仕事は好きなので、定年まで頑張りたいです!!が…臨床の現場はなかなか辛いものがあります。
出産後極端に体力が落ちたため、このままでは長く続けるのは厳しいと思います。
そこで、病院、クリニック、訪問等以外で看護師の資格を生かして働いている方いますか。
企業の医務室などいいな、と思っていますが、保健師の資格がないため躊躇しています。
今は治験コーディネーターや、医療機器めーかーでも看護師が活躍していると聞きますが、実情は分かりません。
現在働いている方は何歳ぐらいからその職に就きましたか、家庭との両立、長く続ける事のできる環境でしょうか。
また給与面など支障がなければ簡単(ざっくりとでいいです。)に教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
*みなさんの回答は下記に記載しておりますので、このまま読み進めてください
おすすめの看護師求人サイトはマイナビ看護師。
なによりも強みはコンサルタントのレベルが高い。
知名度もあり、圧倒的な交渉力と実績があります。
希望の条件にできるだけ近づけてくれるので安心して任せれます。
実際保有している求人情報の数は、ハローワークや看護協会のナースバンクに比べてかなり豊富です。
母は、私が子どものころ
★衛生看護科の実習指導(先生方の補佐で実習現場に入り指導)
★役場の臨時職員(保健師の補佐で、母子手帳の配布や健診受け付けなど)
をしてました。どれも、帰宅は早かったです。給与は、母いわく、生活費の足しになるくらい、だったようです。
私も看護師で、いまは訳ありで仕事は看護師以外のことをパートでしてます。
そして、それを聞いた母の元同僚の役場職員から『アルバイトでイイんだけど健診の手伝いにきてくれたらなぁ~』と、お願いされましたが、ちょっと行けずにお断りしたところです
お答え
総合病院で常勤です、子供が二人います
下が七ヶ月なので夜勤は免除です
お探しはパートですか?それならあると思いますよ
健診センターのバイトとか。社員ならかなり難しいでしょうね
子持ちで新たな資格が無いのはハードルが高過ぎます
私は大学時代に保健師と二種ですが養護教諭免除を取りました
同級生は学校の先生、保健センターのバイト、産業保健師、治験コーディネーターなどいます
皆独身者で残業も休日出勤も出張もしています
産前から仕事をしていれば多少考慮されるでしょうが私は今の職場で二回産休を取りました勤続年数も長い方なので融通が効きます
今転職したら融通は効かないでしょうね…
子持ちの核家族の我が家には、常勤であり、融通が効く今の職場は辞めれません
体力的にはキツいし、遠いですが看護師求人サイトとか探してみてはいかがですか?
お答え
病院など、いわゆる看護師がたくさんいる現場と違って、そういうイレギュラーな職場だと、大抵看護師1名体制です。
つまり、休めない!有資格者がいないと仕事が回らないことが往々にしてあるそうです。
私はそれで諦めました…。
身内で必ずアテにできる人がいるなどの環境があれば、また別なのかもしれませんが…
お答え
一般企業なら女子でも皆さん4大卒が多いのではないでしょうか?
ナースでさえ新卒ならレギュラ―3年の専門学校卒から4大卒に移行していますし。ここ数年の国家試験の問題みてますか?
明らかに大学卒を想定した形になってきていますよ。
専門卒の人には厳しい問題ですね、国家試験の合格率が9割を割るのも分かる気がします。
病院の中で大卒でない資格職ってどんどん少なくなっている。
元々医師と薬剤師(これも6年に成ったし)と栄養士は大学卒、検査技師さんも理学部出身者が結構多い。放射線技師も3年課程じゃ無くなりましたよね?
リハも医療短大系が増えたし。
(その昔リハの学校に入るのも高卒だと厳しかった)
看護協会が看護師養成を4年制大学主流にと躍起に成った理由がよく分かります。
ナースって結構井の中の蛙で狭い世界でしか仕事していないんですよね。
医療・介護系を外すと逆に仕事はゼロに近くなってしまう。1校に1人の養護教員はホントに募集が少ない、保健師も同じだし産業ナースはまだまだ多くはないですし。
一般企業にとなると医療に関する事でも余程のご縁がないと中途での入社は厳しいだろうし、正社員の厳しさは一般職と同じだと思います。
定時退社で有給も容易にとれる会社ってかなりの優良企業でもそうは無い。
ナースって職はある意味世間知らずだなぁと思います。
選ばなきゃ仕事に困る事もないし、非常勤でもそこそこ給料が良いなんて職種はそうないのにこの職についていると当たり前って感覚。
だから皆さん看護師の資格欲しがるんでしょうね、此処をみていると良く分かるわ。
お答え
出産を機に働き方を考える。立ち止まりますよね~。
わかります。11年のキャリアは大いに活かせそうですね(^^)
大卒でも、頭が良すぎて?臨床現場でなかなか動けない様な話を聞いた事があります。何事もバランスが大事ですよね…
何故、病院クリニック訪問意外なのでしょう?
体力的な問題なら、夜勤や病棟勤務を外して考えてみてもよろしいかと思いまして。ケアマネ資格などはいかがでしょうか?
また、働き続け子育てする際に、協力者は近くにいらっしゃいますか?
32歳で治験コーディネーターに転職していった先輩がいます(独身)
なかなか募集が無くて、アンテナ張っていてやっとなれた感じみたいです。
ちょっこちゃんさんは、看護の仕事で、何が好きと言うか、やりがいを感じますか?まずは、目的を絞って探してみると良いと思います。
良い職場に出会えると良いですね!
お答え
今は育休中ですが在宅療養支援診療所で常勤で働いています。
独身の頃はクリニックも総合病院も経験し、結婚後は役場で臨時職員として働いてましたよ。
保健師の資格はありませんが、研修を受け特定健診の保健指導を行ったり、がん検診の問診、乳児健診などでの診察介助や視力・聴力検査、母子手帳の交付、運動教室、精神患者さん達との交流会などなど…それに加え事務作業も。かなり多忙でしたが学ぶことも、たくさんあり楽しかったですよ。
もちろん土日祝日は休みで残業もないので(臨時なので)働きやすかったです。
お住まいの地域で募集があってないと、なかなか難しいかもしれませんが。訪ねてみては?
保健業務、行政勤務が 今は、よい財産になってます。
お答え
大学で看護師と保健師の資格をとりました。
卒業してもう14年になります。
大学卒業後は、母校の大学病院で、1人目産休ギリギリまで5年弱働きました。
当時は夜勤免除などの制度が整ってなくて、復帰は難しかったので退職しました。
1人目が2歳の頃に1年間、保健センターの臨時職員として、乳児検診や住民検診時の問診や計測介助などの仕事をしました。
残業はなく、5~6時間勤務で1万円くらいでした。
これは看護師資格だけでもOKでしたよ。
病棟のようにバタバタ走り回ることもなく、いずれまたやってみたいお仕事です。
週3~4日の勤務だったので、空いてる日は、
単発で訪問入浴やデイサービスの仕事をしました。
これは、どちらも看護師は一人なので急な休みはできず、体調管理にホント気をつかいましたが…
訪問入浴は体力勝負でしたが、デイサービスは介助などは介護士さんがやってくれて、看護師はバイタル測定や内服管理、処置などで、あとは利用者さんと一緒にレクを楽しんだりで面白かったです。
看護師一人なので急変時は大変だと思いますが。
その後2人目妊娠・出産し、2年間くらいは専業主婦でしたが、保育室のある総合病院を見つけ、1日3~4時間の勤務でもOKとのことで働き始めました。
病棟勤務ですが受け持ちはせず、清潔ケアや処置の介助などフリー業務なので残業もありません。
勤務時間と日数は自分で調整できるので働きやすく、3人目の時は育休とって復帰しました。
子供が3人いると行事も多いのですが、融通がきくので、ほとんど参加できています。
私も他の求人情報も色々見てみましたが、今より働きやすいところはなかったです。
クリニックは看護師も少ないし、休みたい時に休めないかもしれませんね。
ちなみに、企業の医務室は、私の友人が、看護師の資格のみですが、勤務してたことあります。
誰でも知っている企業です。
どこで働くにしても大変だとは思いますが、子供が小さいうちは融通がきくところがいいですよね。
マイナビ看護師の転職サイトのコンサルタントが高条件の求人を見つけてくれました。
登録するだけで無料でキャリアコンサルタントのサポートが受けられます。
必ず希望の働きやすい職場を見つけてくれますよ☆
応援しております。