【PR】本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。

病棟勤務です。1年6ヶ月ぶりに復帰ですが病棟での勤務は経験が不安です。

質問

4月に1年6ヶ月ぶりに復帰です。以前は、オペ室でしたが、待機が大変(子供がいると)なので、復帰後は、病棟勤務です。

 

実は、今まで病棟での勤務は経験がありません。

 

一応、希望は循環器系の病棟を希望しているのですが、未だに、病院から所属の連絡はなく、不安が募るばかりです。

 

病棟での勤務にあたり勉強しておいたほうがいいこと、準備したほうがいい物品はありますか??

 

*みなさんの回答は下記に記載しておりますので、このまま読み進めてください

 

看護師転職するならこの求人サイト

おすすめの看護師求人サイトはマイナビ看護師。

 

なによりも強みはコンサルタントのレベルが高い。

 

知名度もあり、圧倒的な交渉力と実績があります。

 

希望の条件にできるだけ近づけてくれるので安心して任せれます。

 

実際保有している求人情報の数は、ハローワークや看護協会のナースバンクに比べてかなり豊富です。

 

 

詳細を見る

 

みなさんの回答

 

現在妊娠中の看護師です。

 

今はクリニックの勤務なのですが、今まで病棟での勤務しかしたことがないので、何か手助けになれば、と思って投稿させていただきました。

 

配属の勤務先によって勉強することはかなり変わってくるので今の段階では何ともいえませんが、、、ステートは必ず使用します。
(病棟が用意しているところもあるけど、耳がふれるし自分のを一つもっててもいいと思います。)

 

循環器希望なら、循環器の勉強をされてていいと思います。

 

絶対どこの病棟にいっていても循環器の知識は生かされるので、知っていて損は絶対ない!!です。

 

あとは病棟でなんとかなるものが多いです。

 

素直にわからないことをきいたほうがいいと思います。低姿勢で・・

 

どこの科に配属になるかで勉強内容も変わってくるので決定しだい、です。

 

自分が部署を変わったときのことを思い出してすっごく気持ちが伝わってきました。

 

お答え

循環器に配属になったことがないので偉そうなことは言えませんが;

 

私の友人でもOP室経験しかなく初めて病棟勤務になったときはもう本当に新人以下の動きしか出来なくて(本人談)毎日泣きながら私に携帯をかけてきていました。

 

本人いわく何に困ったかと言うと注射・点滴、あとは輸液ポンプやシリンジポンプの使い方が全くもって未知だったようです。

 

内科勤務とのことなので筋肉注射や皮下注射はしょちゅうあると思うのでおさらいした方がいいと思います。

 

あと点滴の滴下数の計算。

 

他には循環器なら心電図の12誘導のとり方は重要になってくることと思います。

 

不安なこと、何処行っても出来ないことは誰も同じです。

 

私も部署が変わるたびに初めの数ヶ月は何も出来ないチャンでしたから。部署が変わればやり方も違いますし、外科と内科でも違いますからね。

 

今は不安で押し潰されそうでしょうが、逆に経験のない病棟ですから出来なくて当たり前です。

 

分からないことは自己判断されず真摯に聞くことが大切だと思いますよ。

 

私はOP室経験がないので何ともアドバイスなんて出来ませんが病棟は楽しいですよ。

 

患者さんと寄り添った会話ができますからね!

 

復帰まであと少しですが有意義に過ごされてください。

 

マイナビ看護師は高収入、残業が少ない、研修充実している求人が多い

マイナビ看護師の転職サイトのコンサルタントが高条件の求人を見つけてくれました。

 

登録するだけで無料でキャリアコンサルタントのサポートが受けられます。

 

必ず希望の働きやすい職場を見つけてくれますよ☆

 

応援しております。

 

マイナビ看護師無料登録へ