【PR】本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。
私は子供がまだ1歳のため、デイの看護師のパートをしています。
デイでは特に大きな看護師業務があるわけではないので、他の介護職の方と一緒に入浴介助などもさせていただいています。
しかし、最近利用者様が増えて職員もあわただしく、業務に追われることが多くなりました‥。
他の職員もそれに慣れて?しまったのか、利用者様が少ない時には利用者様そっちのけで自分たちの業務や係などの仕事に当たり前のように取り組んでいます。
他の職員が困っている姿を見ても、自分には関係無いかというように見て見ぬふりをしています。
他のデイはわかりませんが、介護職が管理者でもある私の勤務先のデイでは看護職の勤務時間は介護職よりも短時間で、朝の朝礼や帰りのカンファレンスなどには参加できません。
そのため私が意見を出来るような立場ではありませんが今の状況で毎日勤務していると利用者様が不憫でなりません‥。
毎日働きに出るのが最近とても辛く、転職しようかとも考えています‥。
今の職場は休み希望が通りやすく、子供もまだ小さいのでもう少し勤めようかとも考えていたのですが、やりがいが全くなく心労が大きいです‥。
これを機に看護師としてもブランクが大きいので、スキルアップが出来るような職場に転職するべきかを悩んでいます‥。
しかしまだ子供も小さいのでどんなところ勤めるべきかも悩んでいます‥。
皆さんのご意見をお聞かせいただければ有り難い限りです。どうぞ宜しくお願い致します。
*みなさんの回答は下記に記載しておりますので、このまま読み進めてください
おすすめの看護師求人サイトはマイナビ看護師。
なによりも強みはコンサルタントのレベルが高い。
知名度もあり、圧倒的な交渉力と実績があります。
希望の条件にできるだけ近づけてくれるので安心して任せれます。
実際保有している求人情報の数は、ハローワークや看護協会のナースバンクに比べてかなり豊富です。
回答数3
今年の4月からデイで働き始めました。
子供は2歳と4歳。家からの距離や勤務時間、ある程度の融通が利くかなど総合的に考えて今のデイがいちばん希望に近かったので就業しました。
利用者さんは多くて15名、少ないときは6人という小さなデイで、看護師は私のみ。
(2階に常勤するケアマネが看護師資格もっています。)
私は入浴介助はしませんが、ほかはだいたいヘルパーさんと同じ業務をします。
勤務時間もヘルパーさんよりは短く、朝夕のミーティングには出ません。
うちは責任者でもある社長が「この子は看護師として勤務しているからヘルパーとは違う」と他のスタッフに思い出したように念押ししてくれています。
でも実際には医療行為というのはほとんどないので、結果として介護業務に参加する形になります。
正直なところ、スキルアップとか看護師としての腕を磨く職場ではないです。
ただ、やはり今はまだ子供のことを優先して働いていたいので下の子が入学するまではここで働くつもりでいます。
また、1ヶ月ほど前ですが利用者の方の呼吸の状態がなんだかおかしいと気になり、ヘルパーさんに「どう思いますか?」と聞いても「う~ん・・・」といった返事。
本人は「何とも無い」と言うものの、やはり普段とは何か違うと感じてケアマネを通して家族に連絡をしてそのまま受診してもらうよう依頼したところ、急性心不全で入院されました。
デイの看護師としての存在価値を自分自身やっと感じることができたといいますか、SpO2すら測定できない状況で判断をすることにちょっと緊張感がありました。
新しい技術・知識を得る機会はないかもしれませんが、看護の基本である観察力はデイでとても必要とされているんだと思います。
でもお気持ちもわかります。
ヘルパーさんは別のこと(行事の準備など)ばかりして、トイレ介助など私ばかりが動いているとちょっと~・・・と思ってしまいます。
あと、朝のミーティングは時間外ですが早く出勤して参加したりもします。やはり意見したいことがある場合もあるので。
状況がよい方向に進むといいですね。
9歳7歳1歳の子持ちでパート看護師をしています。
同じくデイで働いています。
デイではスタッフの中では介護士さんが主役のようなもんですから、看護職といってもほとんど介護職と同じようなことをしています。
うちも常勤の介護士さんはトイレ介助は看護師にばかり振ってくるし、自分は利用者様としゃべったり、レクやイベント、作業の準備ばかりしていて介護をしていません。
口は立つので上司には受けがいいので困ったものです。
しかも役職付です。
そして、デキナイ看護師の悪口ばかり言ってますし、利用者様やほかのスタッフに対してとても上から目線で「○○させておくから」とか「自分のいったとおりでしょ」みたいな発言が多く、聞いててもいい気分はしません。
なんていうか、ワンマンでその人がいるだけで職場の雰囲気が悪くなりますが、一番厄介なのはその人がそれに気付いてないことです。
私もデイは5年になるのですが、今まではリーダー的な存在の人(パートのため役職なし)がいてて看護師のことも尊重してくれるし、ご利用者様のことも大事にしてて、職場自体がすごくまとまってて働きやすい職場だったのですが、その人が辞めてからはすっかりその介護士さんのやりたい放題という感じで看護師としての存在意義を見出せずにいます。
ただ、休みは取りやすく、急な休みにも対応してくれるし、ほかのスタッフもいい人ばかりなので辞めるのはもったいないと思いとどまり、今に至ります。
デイではちょっとした利用者様の変化に気付き、症状やバイタルサインなどから科学的なアセスメントが出来るのはやはり看護師の役目なのでしょうね。
認知症の利用者様との関わり方も勉強になります。また、看護の基本はどこに行っても変わらないものと思っています。
そういう意味ではデイはいい勉強にはなると思います。
同じように悩んでいますが、まだ子供が小さいので休みやすさを優先してデイにしがみついています。職場環境については利用者様に関わることなので、上司に報告できるといいですね。
大規模のデイでしたが、介護職の人たちのプロ意識が恐ろしく皆無で、自分に与えられた以上の仕事をしない人がほとんどでした。
「自分はこれだけの給料しかもらっていないから、その分の仕事しかしない」とか訳の分からない事を平気で言い切ってる人もいましたし。。。
で、年配の看護師達をバカにしていました。私も陰で何言われてたか知ったこっちゃないです。
面倒な事(トイレ介助など)を率先してやる人などほとんどおらず、利用者さんがあまりにも不憫で見るに見かねて自分でやってしまい、そのせいで、看護師がやるのが当たり前な風潮になってきて・・・。
(それが嫌だったので、、誰かがやるのを待ってたんですが、無駄でした)
で、介護職の人たちは何してるかっていうと、椅子に座って利用者さんと会話。
そりゃ会話も重要なケアですけど。
・・・色々理不尽な事ばかりで、管理者に苦情を言っても改善されることなく最後は心の中で三行半つきつけて辞めちゃいました。
多くの利用者さん達には「いい人は皆ここ辞めていく」と残念がられました。皆さん結構見ておられます。
今はグループホームにいますが、仕事は介護職の方と同じ+α(看護業務)をしています。
今の職場は働き者の方がとても多く、トイレ介助でも何でも率先して奪い合いするようなところで、私が逆に仕事できない人間になっています。
よく看護師のスレで、バリバリ働きたいとか、ブランクが心配とかありますがそもそも看護師らしさって何なのでしょう?看護観は人それぞれだと思います。
以前は「介護」っていう分野はありませんでした。
私は、看護の原点が現在の「介護」であり、看護と介護を区別することは邪道だと思っています。まして介護士を見下すなんて問題外。看護師が偉ぶるのもお門違い。
デイとかグループホームって、確かに看護技術的なものは必要ありませんが、体調の変化を見極める観察力や判断力を非常に求められる、その点では大変責任の重い仕事と認識しています。
私は病院より皆さんとゆったり向き合えるので、今を気に入っています。
質問者さんのデイは正直変だと思います。
転職を視野に入れてもいいのではないでしょうか。
いい職場はきっとどこかにあるはずです。
マイナビ看護師の転職サイトのコンサルタントが高条件の求人を見つけてくれました。
登録するだけで無料でキャリアコンサルタントのサポートが受けられます。
必ず希望の働きやすい職場を見つけてくれますよ☆
応援しております。